2019年度さぽーとほっと基金(札幌市市民まちづくり活動促進基金)助成事業
研修を積んだピアサポーターや心理専門職がサポートします
『北海道でがんとともに生きる』を出版したキャンサーサポート北海道が主催するがんサロンです。ピアサポートについて理論と実践の両面から学び、研修を積んだがん体験者が案内役となり、ピアサポートの理論に基づいて「気持ちの分かち合いと振り返り」をしていきます。同じ体験をした人に出会いたい方、気持ちを語る場がほしい方・・・一緒に体験を分かち合ってみませんか?
がん種を問わないサロン サポートグループ・ぴあ
気持ちをつないでゆくことを重点にして、学びや発見を共有しあう場です。自分と同じような困難に向き合っている他の人の話を聞くと、ホッとしたり、新しい解決方法に気が付いたりすることがあります。
対象者:がん患者とその家族
場所:北海道立道民活動センター「かでる2.7」(札幌市中央区北2西7)6階和室
開催日:
2019年 | 5月18日(すずらん) |
7月20日(えぞまつ) | |
9月21日(えぞまつ) | |
11月16日(えぞまつ) | |
2020年 | 1月25日(えぞまつ) |
3月14日(えぞまつ) |
時間:午後1時30分〜3時
参加費:600円(会員は500円)
案内役:ピアサポート研修会ミッションコース修了者
事前申込・予約は必要ありません。会場に直接お越し下さい。
会場は和室ですがパイプいすもご用意しています。
希少がんのサロン カンナの花
希少がんとは文字通り「まれで少ないがん」で、人口10万人当たりの年間発症率が6例未満のものを指します。希少がんサロンでは、めずらしいがんならではの難しさやさまざまな体験について語り合うことができます。
対象者:希少がん患者(肉腫・メラノーマなど)とその家族
場所:北海道立道民活動センター「かでる2.7」(札幌市中央区北2西7)6階和室
開催日:
2019年 | 4月20日(すずらん) |
6月15日(すずらん) | |
8月24日(すずらん) | |
10月19日(すずらん) | |
12月21日(えぞまつ) | |
2020年 | 2月15日(えぞまつ) |
時間:午後1時30分〜3時
参加費:600円(会員は500円)
案内役:ピアサポート研修会ミッションコース修了者
事前申込・予約は必要ありません。会場に直接お越し下さい。
会場は和室ですがパイプいすもご用意しています。