『がんの「語り」』を刊行 語りと語り手養成の手法、語りの意義と派遣の成果をまとめました

11月に『がんの「語り」――語り手の養成から学校・医療・企業への派遣まで』(大島寿美子、米田純子、宇佐美暢子、木村恵美子 著、本体2200円+税)を刊行しました。
amazonのリンクはこちら
2015年から始めた「がんの語り手養成事業」と調査研究の成果をまとめたものです。
がん体験者が自身の体験を人前で語るとはどういうことか――。一般的に「病いの体験」はマイナスなものと思われがちですが、その体験に向き合い、自らナラティブ(物語)としてまとめて話すことで、語り手・聞き手双方に「前に進む力」をもたらすそのエンパワメントのメカニズムに迫ると同時に、その語りをがん教育・啓発活動に活かすためのノウハウを公開した初めての本です。
自身や家族のがん体験を社会に役立てたい方、小中高や医療機関、企業研修でがん教育・啓発活動に携わる方に読んでいただけたらと思います。